
ラコスモス ステッカー。欲しい方言ってください。
持ってればあげます。
”白い花は自分の白さを知らず、赤い花は自分の赤さを知らぬ。




”白い花は自分の白さを知らず、赤い花は自分の赤さを知らぬ。
男を知るのは女であり、女を知るのは男である。”
二宮尊徳(金次郎)の言葉です。
あの人は薪を背負ってこんな事を考えていたんでしょうか。
実はすごく大男だったらしいです。
何だか色々忙しくしていたら夏ももう終わり、
三つ四つお誘いがあったにもかかわらず、今年は野外イベント何も出れず、行けず。
夏らしい事は神津島に行ってバーベキューした位かね。悲しい。
今の僕にはこの言葉がしっくり来ます。
”働けど働けど我が暮らし楽にならざる”
石川啄木の言葉です。
どうやら世間では政権交代があった様で、どんな政治を見せてくれるんでしょうか民主党さんは。鳩山由紀夫は何処見てるんだか解らない不思議な目をしてるからちょっと不安です。
幸福実現党が誰も当選しなかったって事と公明党の党首が落選したってのを見ていて、日本も捨てたもんじゃないなと思いました。
”盗みはすれど仁義を守り、富めるを貪り貧しきを救うは天の道なり”
鼠小僧次朗吉の言葉です。
カッコいいなあ。
こんな感じで政治をしてほしいもんですな、あ、政治家が盗みはまずいか。
さて明日は渋谷オンエアウェストにてSPACE TOWN ROCKに出演します。
ステレオリンチさんのVJとKanKanadeのVJをします。
ほかのバンドも大物ばかり、明日は渋谷であいましょう。
それとこのイベントのCMです。ラコスモスのカニさん、こと、コータローが作りました。
二種類ともよく出来てます。盆栽のやつがマスト!
さて、
忙しかった原因のひとつでもあり、まだ終わってなくて不安がいっぱいなのに納期はどんどん迫って来るみたいな状況でもあるんですが、オールディックフォギー新しいアルバム、“RUSTICが止められない”かれこれ四作目のアルバムになりますな、ジャケット出来上がり、ブックレットももうすぐ完成。
ジャケ。

新しいアー写

新作はこちらで予約受付中です、先行してでる7インチもジャケ違いで色々作る予定です。
そ、し、て、ラコスモス、特攻隊長の大悟の神通力により、
ついにTシャツ君業務用を購入!!!!!
大きなプリントも出来ちゃう。
Tシャツの制作、承ります。
もちろんデザインから。
ロット数やボディなどによって値段はいろいろですが、DIYで、品質よりも情熱で勝負!的な感じで作ります。お気軽に相談してください。
さて、仕事しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿